가수, 노래, 앨범, 가사내용 검색이 가능합니다.


歸っておいで Oku Hanako

(너무 빠른 사람의 흐름에 그렇게 늙어가게 되는데) そんな時誰かが僕に歌くれたんだ 손나토키다레카가보쿠니우탓테쿠레탄다 (그런 때에 내게 누군가가 노래해 주었어요) 腹がすたら帰 오나카가스이타라카엣테오이데 (배가 고파지면 돌아와요) 仕事を済ませ 시고토가스마세테카엣테오이데 (일이 끝나면 돌아와요) 今日のあんたは良く頑張

シンデレラ (신데렐라) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  青雲を見た帰り道 想打ち明けたあの日から あたしの幸せの場所は あなたの隣りになの名前の呼び方も 手の繋ぎ方も ぎこちなく そんな頃が懐かしほど ずと一緒にたよね 好きすぎ苦しくな 信じたのに疑 「別れよう」たのは 「別れたくな言葉が聞きたかただけなのに 今ま有難う 本当に大好きだたよなん

しあわせの鏡 (행복거울) Oku Hanako

とそば行こう 今ここに誓うよ 幸せになろう 今日からあなたと二人 同じ景色を見 繰り返しゆく日?が 何より愛し日?

初戀 / Hatsukoi (첫사랑) Oku Hanako

あなたのことは何も知ると思た 아나타노 코토와 난데모 싯테루토 오못테타 不器用なことも猫舌なことも電話が苦手なことも 부키요우나코토모 네코지타나코토모 뎅와가니가테나코토모 だけど私の知らなことが一つだけあたの 다케도와타시노 시라나이코토가 히토츠다케앗타노 あなたがもう私のことを好きじゃなうこと 아나타가모우 와타시노코토오 스키쟈나이토이우코토 つからすれ

年上の彼 (연상인 그) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  着慣れたスーツに 難し書類 詰め込んだ鞄抱え 酒の頼み方 自分に似合う服知る 年上の彼 少し前歩く 大きなあなたの腕に ぶら下がるように 背伸びし オシャレし それもまだ届かな 年上の彼 どんな時も 冷静なあなたとは 喧嘩もきずに 不完全燃焼したまま 気持ちはつも空回り やと私も あの頃の あなたの歳になりました つもま

僕が生まれた街 (Bokuga Umareta Machi) (내가 태어난 동네) Oku Hanako

(なみだ) こらえたら 頑張(がんば)れと 言()くれた みんなの 笑顔(えが)を 思(も)出(だ)し ?(なみだ)が 溢(あふ)れた 誰(だれ)も 知(し)らな 街(まち) 人(ひと)ごみの 中(なか) ?(ある)ゆく 遠(と)ざかる 空(そら) 見上(みあ)げ 明日(あした)だけを 追()かけた 前(まえ)を 向(む) ?

プレゼント / Present (선물) Oku Hanako

(あ)え よかた そう思(も)える 事(こと)が 아나타니 아에테 요캇타 소우 오모에루 코토가 잇빠이 당신과 만나서 다행이라고 그렇게 생각하는 것이 잔뜩 있어 世界中(せかちゅう) 探(さが)しも 見(み)つからな プレゼントあなたに あげた 세카이츄 사가시테모 미츠카라나이 프레젠토 아나타니 아게타이 세상 속을 다 찾아봐도

ロスタイム (로스타임) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  好きになりすぎ 寂しかた ゴメンネと思うのに傷つけた あなたの優しさに ずと甘えたんだね 何もな からか 重ねた指に 少しキスもし またすぐに会えるのに 改札たりもしたよね あなたは 寂しさも不安も 愛し方も あたしに教えくれた人 最後に 好きな人の忘れ方を教え 出逢えたことも 離れたことも すべ夢みた

紫陽花 Oku Hanako

紫陽花(アジサイ) さよならを言えなかた。その言葉は悲しすぎ。 あの夜が雨じゃなかたら 別れを決められなかた。 世界中に二人しかなければ もう一度やり直すこともきたかな。 もう少し、もう少し、私が大人だたら、 ろんな形あなたを守れたのに。 寂しくなよ。あなたがなくも 強がる自分をぎゅと抱きしめ 眠れぬ夜に 窓を叩る 雨達の声がざわめく。

さよならの記憶 (이별의 기억) Oku Hanako

繫(つな)た 君(きみ)の手()を 僕(ぼく)は なぜ 離(はな)ししまた 츠나이데이타 키미노테오 보쿠와 나제 하나시테시맛타 잡고있던 너의 손을 나는 왜 놓아버렸지 夕日(ゆうひ)が 落()ちゆく 道(みち) ただ ひたすらに 步(ある)た 유우히가 오치테유쿠 미치 타다 히타스라니 아루이테이타 저녁 해가 지는 거리 그냥 한결같이 걷고있었어

迷路 (미로) Oku Hanako

私にとはただのゴミにしか見えな紙切れも (와타시니톳테와타다노고미니시카미에나이카미키레모) 나에게 있어선 단지 쓰레기로 밖에 보이지 않는 종이조각도 誰かにとは大切な守りかもしれな (다레카니톳테와타이세츠나오마모리카모시레나이) 다른 누군가에게 있어선 너무 소중한 부적일지도 몰라 尖た言葉のナイフ人を傷つけ (토갓타코토바노나이후데헤이키데히토오키즈츠케테

迷路 / Meiro (미로) Oku Hanako

私にとはただのゴミにしか見えな紙切れも (와타시니톳테와타다노고미니시카미에나이카미키레모) 나에게 있어선 단지 쓰레기로 밖에 보이지 않는 종이조각도 誰かにとは大切な守りかもしれな (다레카니톳테와타이세츠나오마모리카모시레나이) 다른 누군가에게 있어선 너무 소중한 부적일지도 몰라 尖た言葉のナイフ平氣人を傷つけ (토갓타코토바노나이후데헤이키데히토오키즈츠케테)

最終電車 (마지막 전차) Oku Hanako

えるけど寂しく仕方な (마타스구니아에루케도사미시쿠테시카타나이) 또 곧 만날 수 있지만 쓸쓸해서 견딜 수 없어요 ちょも離れるのが怖く (토데모하나레루노가코와쿠테) 조금이라도 헤어지는 것이 두려워서 最終電車の中窓に映た街に紛れ少し泣た (사이슈우뎅샤노나카마도니우츳타마치니마기레테스코시나이테타) 마지막열차 안에서 창에 비친 거리에 마음이 쏠려

最終電車 / Saigo Densya (마지막 전차) Oku Hanako

えるけど寂しく仕方な (마타스구니아에루케도사미시쿠테시카타나이) 또 곧 만날 수 있지만 쓸쓸해서 견딜 수 없어요 ちょも離れるのが怖く (토데모하나레루노가코와쿠테) 조금이라도 헤어지는 것이 두려워서 最終電車の中窓に映た街に紛れ少し泣た (사이슈우뎅샤노나카마도니우츳타마치니마기레테스코시나이테타) 마지막열차 안에서 창에 비친 거리에 마음이 쏠려

初恋 (첫사랑) Oku Hanako

あなたのことは何も知ると思た 아나타노 코토와 난데모 싯테루토 오못테타 그대의 일이라면 뭐든 알고 있다고 생각했어요 不器用なことも 猫舌なことも 電話が苦手なことも 부키요우나 코토모 네코지타나 코토모 뎅와가 니가테나 코토모 서툰 점이 있는 것도 뜨거운 음식을 잘 못먹는 것도 전화하는 게 익숙하지 않은 것도 だけど私の知らなことが一つだけあたの

初恋 (첫사랑) Oku Hanako

あなたのことは何も知ると思た 아나타노 코토와 난데모 싯테루토 오못테타 그대의 일이라면 뭐든 알고 있다고 생각했어요 不器用なことも 猫舌なことも 電話が苦手なことも 부키요우나 코토모 네코지타나 코토모 뎅와가 니가테나 코토모 서툰 점이 있는 것도 뜨거운 음식을 잘 못먹는 것도 전화하는 게 익숙하지 않은 것도 だけど私の知らなことが一つだけあたの

二人記念日 (둘의 기념일) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  君を好きよかた 君と出会え良かた 今 心からそう思えるよ 君と歩ゆきた 君なしは歩けなと隣り 笑ほし ありがとう 話を聞くれ ありがとう 笑わず聞くれ 不思議とつも 君の前だと 素直になれる自分がる やりがのある事ばかりじゃなけど 守りた人がる それが君なんだよ カレンダーめくも 相も

青い部屋 (파란 방) Oku Hanako

少(すこ)しだけ窓(まど)を開(あ)けた部屋(へや)の隅(すみ) 스코시다케 마도오 아케따 헤야노 스미데 조금만 창문을 열었던 방 구석에서 あなたと二人(ふたり) 沈黙(ちんもく)に寄(よ)りかかた 아나타또 후따리 친목쿠니 요리카캇떼따 당신과 둘이서 침묵에 기댔어 つかは こんな日(ひ)が来(く)るような気(き)がし 이쯔카와 콘나 히가 쿠루 요-나 키가

僕が生まれた街 / Boku Ga Umareta Machi (내가 태어난 동네) Oku Hanako

涙(なみだ) こらえたら 頑張(がんば)れと 言()くれた 나미다 코라에타라 간바레토 잇테쿠레타 눈물을 참으면 힘내라고 말해줬지 みんなの 笑顔(えが)を 思(も)出(だ)し 涙(なみだ)が 溢(あふ)れた 민나노 에가오오 오모이다시테 나미다가 아후레타 모두의 웃음을 떠올려내서 눈물이 흘러내렸어 誰(だれ)も 知(し)らな 街(まち) 人(ひと)ごみの 中(なか

小さな星 (작은 별) Oku Hanako

夕けがほら 赤く染ま 유야케가호라 아카쿠소맛테 봐요, 석양이 붉게 물들어 あなたの街にまく 아나타노마치니마데츠즈이테쿠 당신이 있는 거리까지 계속되어가요 今日も 明日も 쿄-모 아시타모 오늘도, 내일도 もともと近くにね ずとずと離れも 못토못토치카쿠니이테네 즛토즛토하나레테이테모 좀 더, 조금 더 가까이 있어요 계속

小さな星 / Chiisana Hoshi (작은 별) Oku Hanako

く (아나타노마치니마데츠즈이테쿠) 당신이 있는 거리까지 계속되어가요 今日も 明日も (쿄-모 아시타모) 오늘도, 내일도 もともと近くにね ずとずと離れも (못토못토치카쿠니이테네 즛토즛토하나레테이테모) 좀 더, 조금 더 가까이 있어요 계속 떨어져 있다고 해도 ?ね 私のこと 何?

ガーネット/弾き語り (시간을 달리는 소녀 주제가) Oku Hanako

언젠가 다른 누군가를 좋아하게 된다고 해도 あなたは ずと 特別 大切 아나타와 즈읏토 토쿠베츠데 타이세츠데 당신은 쭉 특별해서 소중해서 また この 季節が 廻く 마타 코노 키세츠가 메그읏테쿠 다시 이 계절이 돌아와요 はじめ 二人 話した 放課後 하지메테 후타리데 하나시타 호-카고 처음으로 둘이서 이야기한 방과후 誰も 知らな

ガ- ネット, 彈き語り / Garnet, Hiki Gatari (Garnet, 연주가창) ('시간을 달리는 소녀' 주제가) Oku Hanako

グラウンド駆けくあなたの背中は 空に浮かんだ雲よりも自由 ノートに並んだ四角文字さえ すべを照らす光に見えた 好きとう気持ちが分からなく 二度とは戻らなこの時間が その意味をあたしに教えくれた あなたと過ごした日々を この胸に焼き付けよう 思出さなくも大丈夫なように つか他の誰かを好きになたとしも あなたはずと特別 大切 またこの季節が めぐく はじめ二人

ガ-ネット / Garnet Oku Hanako

グラウンド駆けくあなたの背中は 空に浮かんだ雲よりも自由 ノートに並んだ四角文字さえ すべを照らす光に見えた 好きとう気持ちが分からなく 二度とは戻らなこの時間が その意味をあたしに教えくれた あなたと過ごした日々を この胸に焼き付けよう 思出さなくも大丈夫なように つか他の誰かを好きになたとしも あなたはずと特別 大切 またこの季節が めぐく はじめ二人

Good Bye! Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  電車に乗り遅れも 前髪を切りすぎも 甘もの食べ過ぎも 今日はちゃんと終わつから口癖が 「忙し」になたんだろう ため息の風に吹かれた グッバイ! 明日にな きと何かが変わるたんだ そう信じたんだ グッバイ! 私にだ 出来る事何かあるよ 小さな声 呟ただけの私に今 グッバイ!

戀 / Koi (사랑) Oku Hanako

偶然街 二人を見かけた 구젠마치데 후타리오미카케타 우연히 거리에서 두 사람이 보였어요 あの子があなたの言た彼女ね 아노코가아나타노잇테이타카노죠네 저 사람이 당신이 말했던 그녀죠 似合たことよりもずと 오니아이닷타코토요리모즛토 잘 어울리는 것 보다도 見たこともなあなたの笑顔が悔しかた 미타코토모나이아나타노에가오가쿠야시캇타

恋 (사랑) Oku Hanako

偶然街 二人を見かけた 구젠마치데 후타리오미카케타 우연히 거리에서 두 사람이 보였어요 あの子があなたの言た彼女ね 아노코가아나타노잇테이타카노죠네 저 사람이 당신이 말했던 그녀죠 似合たことよりもずと 오니아이닷타코토요리모즛토 잘 어울리는 것 보다도 見たこともなあなたの笑顔が悔しかた 미타코토모나이아나타노에가오가쿠야시캇타

恋 (사랑) Oku Hanako

偶然、街二人を見かけた 구-젠, 마치데후타리오미카케타 우연히, 거리에서 두 명을 발견했어 あの子があなたの言た彼女ね 아노코가아나타노잇-떼이타카노죠네 그 아이가 당신이 말한 그녀네 似合た事よりもずと 오니아이닷-따코토요리모즛-또 어울려보였던 것 보다 見たこともなあなたの笑顔が悔しかた 미타코토모나이아나타노에가오가쿠야시캇-타 본 적도

愛してた (사랑했었어) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  「愛しる」 そんな言葉は ずらなと思た あなたが今 ここにれば それと思た 始まりがなければ 永遠に終わる事はなと信じた 窓から漏れくる灯りだけ あなたが見えると思た 会たく だけど言えなく あたしは待るばかりの毎日 どこまも 吸込まれそうな目 今 誰を見つめるの?

戀の天氣豫報 / Koi No Tenkiyohou (사랑의 일기예보) Oku Hanako

気づしまた あたしの心が 키즈이테시맛타 아타시노코코로가 알아채버린 내마음이 あなたの言葉一つ一つに 아나타노코토바히토츠히토츠니 당신의 말 하나하나에 ヤキモキしたり 悲しんたり 야키모키시테타리 카나신데이타리 안절부절하기도 슬퍼하기도하기도 空も歩けるくら 喜んたり 소라모아루케루쿠라이

笑って笑って (웃어줘 웃어줘) Oku Hanako

答も立ず風に吹かれ消えしまた (오우토우모타테즈카제니후카레테키에테시맛타) 소리도 없이 바람에 날려 사라져 버렸어요 昨日よりも今日が素敵明日さえも要らなくらに (키노우요리모쿄우가스테기데아시타사에모이라나이쿠라이니) 어제보다도 오늘이 멋져서 내일조차도 필요 없을 정도로 生き行けたらきとね (이키테유케타라킷토네) 살아가면 바른거네요

ガ-ネット(Garnet)(시간을달리는소녀OST) Oku Hanako

두번다시 돌아오지 않는 이 시간이 その意味をあたしに教えくれた 그 의미를 나에게 가르쳐 주었어요 あなたと過ごした日々をこの胸に焼き付けよう 당신과 지낸 나날을 이 가슴에 새겨두자 思出さなくも大丈夫なように 생각나지 않더라도 괜찮도록 つか他の誰かを好きになたとしも 언젠가 다른 누군가를 좋아하게 된다고해도 あなたはずと特別 

變わらないもの (변하지않는것)(시간을달리는소녀OST) Oku Hanako

り道ふざけた 너와 떠들면서 돌아오는 길 譯も無く君を怒らせた 영문도 없이 널 화나게 했어 色んな君の顔を見たかたんだ 너의 색다른 얼굴을 보고 싶었기에 大きな瞳が 泣きそうな聲が 커다란 눈동자가, 울음이 터질 듯한 목소리가 今も僕の胸を締め付ける 지금도 내 가슴을 죄어들어와 すれ違う人の中 君を追かけた 엇갈려가는 사람들속에서

足跡 (발자취) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  あなたの足跡たどみた どんな人に出会たのだろう どんな事が嬉しかたのだろう どこ涙を流したのだろう 目の前を通り過ぎた季節も 暖かな光あなたがた事 今 この胸に強く生き続ける 優しさは あげるものじゃなく 気づけば 誰かの心に残るものだから 幸せは なるものじゃなくと心 気づゆくものだから あなたの

秘密の宝物 (비밀의 보물) Oku Hanako

左手ペンを持つ姿に 胸が熱くなたのは去年の今頃 不意に?れたあなたの腕に どこまも着行きたくなた 二人きりになれば?付かれそう わざと可愛くな事言しまうよ 指先?れる手前 あたしを止め 止め… ただ好きるだけじゃ?目なのかな ただ?だけじゃ?目なのかな あなたの?持ちを知りたけど つも通りあたしをからか あなたに貸したノ?

サヨナラは言わないまま (안녕을 말하지 않은 채로) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  改札口あなたは 繋た手を離し つも通り「じゃあね」と まるまた会えるみたに 愛を知るため 人は孤独なのに どうし素直に なれなんだろう あなたが好きだた 誰にも言えなかた 二人だけが知た恋 泣かなと決めたのに 抱きしめ髪を撫たりしな サヨナラは言わなまま あなたの匂も 優しさもすべ 永遠になるから

笑って笑って / Waratte Waratte (웃어줘 웃어줘) Oku Hanako

答も立ず風に吹かれ消えしまた (오우토우모타테즈카제니후카레테키에테시맛타) 소리도 없이 바람에 날려 사라져 버렸어요

昨日よりも今日が素敵明日さえも要らなくらに (키노우요리모쿄우가스테기데아시타사에모이라나이쿠라이니) 어제보다도 오늘이 멋져서 내일조차도 필요 없을 정도로

生き行けたらきとね (이키테유케타라킷토네

君にありがとう (너에게 감사해) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  はじめ君に出逢た日から どれだけ時間が流れたのかな 言葉に出来な気持ちを 君は知くれたね 夕暮れ染まる 田んぼの畦道を 君と一緒に歩たね 遠くの街 一人頑張ることを あの日決めたんだよ ありがとう つも傍 君が笑くれたから 涙こぼれた日も 負けそうな日も ずと乗り越えられたの つまも 忘れなよ 温か君の温もりを 会

笑って笑って (Waratte Waratte) (웃어줘 웃어줘) Oku Hanako

答も立ず風に吹かれ消えしまた 오우토우모 타테즈 카제니 후카레테키에테 시맛타 소리도 없이 바람에 날려 사라져 버렸어요 昨日よりも今日が素敵明日さえも要らなくらに 키노우요리모 쿄우가 스테기데 아시타사에모 이라나이 쿠라이니 어제보다도 오늘이 멋져서 내일조차도 필요 없을 정도로 生き行けたらきとね 이키테 유케타라 킷토네 살아가면 바른거네요

卒業の時 (弾き語りVer.) (졸업할 때) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  教室に並んだ声も 今はもう校舎の影 旅たちのときが来ること みんな知たのに はじめ心の中分かり合えた友達 遠回りした たくさん話したく もう… 「今日最後」と 何度も言葉を隠したけど ずと忘れることな あなたに出会えたこのときを卒業 思出を分け合うように別々の道を行く 寂しさに負けなように 振り返らなように 同じ教科書

君の笑顔 (Album Ver.) (그의 미소) Oku Hanako

作詞:奥華子 作曲:奥華子  春の光 風吹く街 君と出会たあの時 幼 はしゃた 遠日の夏の夜 寂しさをごまかしながら 通り過ぎた秋 君のぬくもり 確かめた 暖かな冬の道 どんな時も君は 真直ぐな目をし 転んも必ず 立ち上がた 前だけを向く 君のその姿に 僕はどれだけの力 貰ただろう 君の笑顔 君の声が 僕らの未来を作ゆく 動き出した

太陽の下で (태양 아래서) Oku Hanako

の始まり笑顔の中繰り返しく (사요나라와모우데아이노하지마리에가오노나카데나이테와랏테쿠리카에시테쿠) 이별은 벌써 만남의 시작 웃는얼굴 속에서 울고 웃길 반복해가요 明日へと?く道があるから (아시타에토츠즈이테쿠미치가아루카라) 내일로 이어져가는 길이 있으니까 ??

ガ- ネット, 彈き語り / Garnet, Hiki Gatari (Garnet, 연주가창) (`시간을 달리는 소녀` 주제가) Oku Hanako

호카노다레카오 스키니낫타토시테모 언젠가 다른 누군가를 좋아하게된다고해도 あなたはずと特別大切またこの季節が廻く 아나타와즛토 토쿠베츠데 다이세츠데 마타코노키세츠가 메굿테쿠 당신은 쭉 특별해서 소중해서 다시 계절이 돌아와요 はじめ二人話した放課後誰も知らな笑顔探した 하지메테 후타리데 하나시타 호-카고 다레모시라나이 에가오사가시테이타

ガーネット (가넷) Oku Hanako

스고시타히비오코노무네니야키츠케요- 당신과 지낸 나날을 이 가슴에 새겨두자 思出さなくも大丈夫なように 오모이다사나쿠테모 다이죠부나요우니 생각나지 않더라도 괜찮도록 つか他の誰かを好きになたとしも 이츠카 호카노다레카오 스키니낫타토시테모 언젠가 다른 누군가를 좋아하게된다고해도 あなたはずと特別 大切 아나타와즛토 토쿠베츠데 다이세츠데 당신은

ガーネット (가넷) (Live Ver.) Oku Hanako

あなたはずと特別大切 아나타와즛토 토쿠베츠데 타이세츠데 당신은 쭉 특별해서 소중해서 またこの季節が巡く 마타 코노 키세츠가 메굿테쿠 다시 이 계절이 돌아와요 初め二人話した放課後 하지메테 후타리데 하나시타 호오카고 처음으로 둘이서 이야기한 방과후 誰も知らな笑顔探した 다레모 시라나이 에가오 사가시테이타

君のためならできること / Kimi No Tamenara Dekiru Koto (널 위해서라면 할 수 있는 일) Oku Hanako

ある朝僕はふと思た目?めた?に君がれば (아루아사보쿠와후토오못타메자메타요코니키미가이레바) 어느 날 아침 나는 문득 생각했어 눈을 뜬 곁에 니가 있다면 次の日僕は君を誘二人の部屋を探しに行た (츠기노히보쿠와키미오사소이후타리노헤야오사가시니잇타) 다음 날 나는 너를 꼬셔서 두사람의 방을 찾으러 갔어 二つの枕に?

僕たちにできること (우리들이 할 수 있는 것) Oku Hanako

君と眺める ひこうき雲 時間が流れるのも 忘れるほど 君と交わした 約束を ガラスケ一スに飾みた どんな風に聞こえるだろう 僕たちにきること この夢を誰かに?えること どんな風が吹も 輝くときが待るから 始まりの時は今 變わること無 昨日があるのならば 變わること出來る 明日はきとあるから 人は弱もの 君は言うけど 愛するものがあれば ?

そんな気がした (그런 느낌이 들었어) (Live Ver.) Oku Hanako

つも笑る 君の?顔 ?の丘に?るコスモスの花のよう どんな夢を見るの? どんな顔をしるの? 君の?のな微笑みが 僕を救くれたね つか?える そんな?がした もと ずと遠く離れた場所 ?くなれる そんな?がした すべの出?事が 小さく見えた 何も見えなく 何も言えなく 僕は空の土の中 一人る 君は?

變わらないもの / Kawara Nai Mono (변하지 않는 것) Oku Hanako

り 道 ふざけた 譯も無く 君を 怒らせた 카에리 미치 후자케테 아루이타 와케모나쿠 키미오 오코라세타 장난치며 돌아오던 길에 이유도 없이 널 화나게 했던건 色んな 君の 顔を 見たかたんだ 이론나 키미노 카오- 미타캇탄다 여러가지 너의 얼굴이 보고 싶어서였어 大きな 瞳が 泣きそうな 聲が 今も 僕の 胸を 締め付ける 오오키나 히토미가 나키소-나 코에가 이마모

桜並木 (벚나무길) Oku Hanako

悴んだ手を離せなまま元気;た卒業の日 (카지칸다테오하나세나이마마겐키데넷테잇타소츠교우노히) 얼어붙은 손을 놓을 수 없은채로 「건강해」라고 말했던 졸업하던 날 あの時は見えた桜;並;木を今も貴方は覚;えますか (아노토키와미에타사쿠라나미키오이마모아나타와오보에테이마스카) 그때 보였던 벚꽃나무의 길을 지금도